eXecutive Links
e-Linksって? めんば〜 試合結果 tairaさんの小言 メンバー募集について koh君のコラム 掲示板 リンク お問い合わせ
Kohさんコラム

2005/08/25(木) 追伸
ふっかつしちった(´・o・`)
2005/07/10(日) 最終回:解散の経緯
急遽話題を変更してお送りいたします。

解散の経緯。

ホームページのトップの「解散」という発表は本当です。
が、
不明瞭なまま終わるのも不本意なので、勝手ながら簡単な原因をお話します。

もともとe-LinksはSPARKSに向けて
UTerや1.6のアクティブなメンバーを集めてできました。

結果として決勝トーナメント準決勝戦でe-Links史上初めての黒星がつき、
それと同時に私たちのSPARKSは終わりました。
taxがWCGのためe-Linksでの活動がなくなるであろうことも大きな理由のひとつです。
ちなみに負けたから解散というのは都合のいいおもしろいイイワケで、
分かっていると思いますが
そんな軽い気持ちでプレーしてきたわけじゃありません(`・o・´)

というわけです。

短い間でしたが練習試合などでお世話になったクランの皆様。そしてメンバーの皆。
おつかれさまでした。

2005/06/23(木) 第10回:CS1.6とSourceを比べてみて
長い間が空いてしまってすみませんでした。

さて、今回はCS1.6とSource(以下CSS)との違いを挙げていこうと思います。
と言ってもほとんどが変わっているので大きな違いを主に評価していきます。

投げモノ
1.6に比べてよりリアル(?)にしようとしたのか分かりませんが
サイズが小さくなっていてそのためか飛距離も落ちました。
1.6の感覚で投げると必ず失敗します。
サイズが大きいにもかかわらず、狭い隙間を通る1.6の投げモノに比べて
サイズが小さいにもかかわらず、狭い隙間は通らなくなりました。
そのせいで使えなくなったFBもいっぱいありますが、
別のゲームだと思うことで自己解決させています。
また、CSSの最大の特徴と言ってもいいFBの威力の増大です。
FBをくらってしまうと視界だけでなく、音も
さらには右上のKill表示までも見えなくなります。
ちなみにかわしても一瞬の視界と音が奪われます。
そこまでリアルにするのなら、目をつぶるアクションも導入してほしかったところです。
さらに試合において大きな武器となる変更が、屋根を越えられまくる仕様です。
MAPによっては自ベースからSGを投げて
敵ベースまで届くところもあるんじゃないかなと思っております。
とにかく屋根上を通せまくりますので、この糞仕様をうまく使うとしたら
相手に見えない位置で爆発させるというところでしょうか。
SGなんですが、1.6に比べて濃くなったのはいいことですが
煙が炊けるまでの時間がかなり長くなりました。
このせいで作戦に大きな支障がでてきたり、
よく考えればCSS特有の作戦も考えることができるようになりました。
また、煙の中から外は見えるのですが、外から中は見えにくいようです。

移動
1.6に比べて特に横移動がよりリズミカルになりました。
なぜあんなステップするように動くようになったのでしょうか。
そのせいで当たり判定に加えpingの要素も含まれてごちゃごちゃになっています。
横ステップはとても当てにくいと思います。

障害物
まだいまいち使い方がわかっていない私が悪いのでしょうか。
ドラム缶はいいとしてもカゴ(?)や箱らしきものの使い道がまったくわかりません。
それに障害物の数がかなり増えているのでかなりCTが有利になった感があります。
まあ、その場所のクリアリングが定着するまでの間ですが・・・。
それにMAPのテクスチャ(?)もリアルになっているので
スキンと同化して見えないこともしばしばあります。

まだありますが、こんなところにしておきます。
改めて思いましたがCSSは好きになれませんね・・・。

次回、e-Sportsというジャンル。
2005/06/18(土) 第9回:おでかけインタビュー(AFiNA編)
今回は矢田連のリーダーAFiNAさんにお話を伺いました。

−こんばんわ、よろしくお願いします。
AFiNAさん(以下略):お願いします。

−まず自己紹介をお願いします。
初めましてAFiNA_です。CSS、CoDで活動しております。

−あ、CoDもやっているんですか。私も持ってます(笑
(笑

−シングルしかやっていませんが
クラン戦のdemoはgotfragとかにあがってますよね。

あまり海外のことは詳しくないんですが、
cRとかでもdemoがあるのでそれを見てもらえるとわかると思います。

−わかりました、後で見てみますね。
すいません少し脱線していました・・・。

いえいえ(笑

−afinaさんのCS歴はどれくらいですか?
1.6は数年前に1週間ほどして挫折しまして、CSSを去年の12月ぐらいから始めました。

−なんで挫折したんですか?(笑
壁抜きとかリコイルコントロールというものを知らなくて
ぼっこぼこにされまして 何このゲーム!と思ってやめちゃいました。

−わかります(笑
でもCSSをまたやり始めたということはなにか理由があったんでしょうか?

その当時メインでやってたFPSの人口が少なく、もっと強い相手と勝負がしたいと思い、CSの続編が出ると聞いて、続編で一から挑戦してみようと思いまして購入しました。

−ちなみにFPSはなにをやっていたんですか?
RvSという Rainbowsixシリーズの3作目です。

−ではFPSはけっこう前からやっているんですか?
そうですね RvSが始めてのFPSでして3年ぐらいだと思います。

−今はCSとCoDをやっているということでどちらがメインなんでしょう??
メインはCSSですね。

−今はけっこう1.6が主流ですよね。
世界大会でもCSSがあまり使われないというか・・・。
なにかCSSにこだわる理由みたいなものはあるんですか?

今から1.6で勝負するにはあまりにもキャリアの差がありすぎるかなと感じています。
もし今から1年後やっと国内のTOPレベルと戦えるようになっても
その時にはCSSが主流になっちゃってるかもしれないし
恐らく1.6で世界に通用するプレイヤーになるには
1年なんかじゃ全然足りないと思ってるんですね。

−たしかに私自身1.6から来たのですが、1.6では3年くらいかな?やっていまして
真剣に取り組んでいない面もありますがまだ学ぶことだらけです(笑
CSSについては1.6とは別のゲームだと思っているので
将来的に考えるとafinaさんの考えは正しいのかと思います。
問題としては現行の1.6プレーヤーがCSSを毛嫌いしていることでしょうか(笑

そうですね。詳しいことはわからないのですが
1.6をプレイしてきた人たちにとってはいろいろ問題があるようですね。
実際 私自信も最近1.6よりもCSSがあまりにも簡単な気がしてきました。
最近1.6のDMサーバーとかでやってみたんですが体にhitさせるので精一杯って感じです。

−そう思いますよね(笑
では次の質問にいきます。矢田連の簡単なクラン紹介をお願いします。

YADAは一応ゲームの総合CLANとして活動していますが
現在のメインはCSSでして隊員のほとんどもCSSからの人です。
これからはBF2でも活動していく予定です。

−ではCSS,CoD,BF2といろいろ大変そうですね(笑
ゲームの総合クランということですが
CSSを主にやっているのは何人くらいなんでしょうか?

そうですねー 13人前後ぐらいだと思います。

−クラン内で試合とかもできそうですね。
はい ほぼ毎日しております。

−やっぱり身内だと注意点というか
反省点も気軽に言い合えるのですごく便利だと思います。

はい それにすごくリラックスしてできますね。

−ふつうの試合でもそうなればいいなーって思いますけどね(笑
次にいきますね。AFiNAさんは試合中に指揮する立場ですか?

一応TAKOHAKOが指揮なんですが私が指揮する場合もありますね。

−ではそのときに気をつけていることなどあれば教えてもらえますか?
そうですね Tの時は いかに早く敵の配置を見抜いて弱点をつけるか 
CTは逆にころころ配置を代えて相手に弱点をつかれないようにすることですね。

−では指揮官としてではなくプレーヤーとして
試合中に気をつけていることはありますか?

つねに今どういう状況なのかを考えて行動していますね。
今思うのはCSSプレイヤーの多くはまだ 指揮の通りにしか動けなくて
自分で考えてないと思うんですよね。

−CSSプレーヤーの多く=CSの経験が浅い人というかんじですね。
それはありますね。
指揮が行き届かない局地的な状況ではどう動いていいかわからない
何をしたらいいかわからないなどSPECで見ててイライラします(笑

(笑

−ではですね。
すこし寂しい気もしますが、最後に一言あればどうぞ!

WCGを目標に頑張りますのでこれからもよろしくお願いします!

−はーいこちらこそこれからよろしくお願いしますね^^
はい ありがとうございましたm(_ _)m


というわけでご協力ありがとうございました。
AFiNAさんお疲れ様でした。
あまりCSSの他のクランさんとは話したことがなかったので今回は楽しかったです。
まだ機会があればやりたいです。
こういった形で他のクランさんと仲良くなれればな、と思っています。
メンバーのみんなも頑張りましょう。社交tairaになりましょう。

次回、CS1.6とSourceを比べてみて。
2005/06/18(土) 第8回:シンガポールという国2
すでにコラムではなくなっていますが、その辺は想定の範囲内ですのでご安心ください。

いろいろ言いましたがSGPの人はみんないい人ばっかりです。
高校の部活動でバンドを組んでいて、スタジオを頻繁に使っていたのですが
そこの店主と仲良くなって、中国語を教えてもらいました。(もう忘れましたが・・・)
ホーカーセンターの店の人も気前がいいし、閉鎖的な日本とは大違いです(笑

ただし・・・。一部の人はそうとも限りません。 
この話をするには私がCSを始めたきっかけから話す必要があります。
SGPのよく行くゲームセンターにある日からPCブースみたいな場所が設けられました。
当然私の中ではPC=堅いイメージだったので近づきもしなかったのですが
友達の1人が遊んでみたところ、すごくおもしろいというのです。
そこから私のCS Lifeが始まりました。
毎日のようにそのゲームセンターにCSをしに行きました。
料金は1時間で400円弱だったかな?よく覚えていませんが。土日は半額になります。
ある日、いつものようにCSをしていたら強い中国人がいました。
うざかったのでチャットで中国語で悪口を言ったら
ゲームセンターから帰るときに「おい、ちょっと待て」と声をかけられました。
ケンカを売られたのです。
相手は4人でこちらは3人だったのですが、こちらの短気な友達がすぐに殴りかかり
うまい具合にむこうの短気な人と殴り合いになりました。
(他の人は殴りあう気はないらしい)
ゲームセンターの入口で殴りあう2人、、、というのは少し綺麗過ぎますね。
実際は相手の服を伸ばしあったり、もうグダグダです。
が、そのとき
相手の中国人がなんとゴミ箱を持ち上げて投げつけようとしたのです。
これはおもしろいと思い、友達と2人で傍観することにしました。
次の瞬間・・・
どうやらゴミ箱が重かったらしく、下に置き直しました。
ですがそれでおそらくプライドが傷ついたのでしょう。
いきなりその中国人は相手におそいかかり、、、なんと腕を噛んだのです。
中国人が丸くなって噛んでいて、
さらに噛まれた友達はその中国人の背中をどんどん叩いています。
もう私達は笑いをこらえきれなくなり
相手の残りの中国人3人とともに爆笑していました。
その後は店員が止めにきて、仲直りして終わりました。
今も友達の腕には歯型が残っていると思います・・・。

そういうわけでSGPはとてもいい国です。
ぜひ一度旅行に行ってみてください。
その際はチキンライスを忘れずにお願いいたしますね。

次回、お楽しみ!


2005/06/16(木) 第7回:シンガポールという国
私Kohは小学校4年生から高校1年生までシンガポールに住んでいました。
そのシンガポール(以下SGP)を紹介します。

日本に帰ってきてから驚いたのが、まずみんなSGPを知っているということでした。
私の中ではマイナーな国でしたから。
ほとんどの人がSGPに持っているイメージは
「道にツバを吐いたら逮捕される」「規則が厳しい」「きれいな国」などです。
確かに街の中の至るところにゴミ箱があって
バスの中には飲食したら罰金という注意書きが貼ってありますが
私に言わせてもらえばそれは「表向き」です。
日本から観光旅行に行くと、そういった表の部分しか見て周らないと思います。
ですから私は裏の部分を徹底的に暴露していきたいと思います。

まず私の持っているSGPのイメージは「汚い」ということです。
公衆トイレは汚い上に、入るのに20¢(15円くらい?)とられます。
私は半年ほど中国人に空手を習っていたのですが
練習場みたいな場所はなく、マンションの1階の広場みたいなところでやっていました。
その中国人の先生はなぜかいつもカレー臭かったです。
ローカルの人たちが集まるホーカーセンター(ぐぐればすぐでてきます)
という食事処は客に見える位置に食器を洗う用のバケツが置かれており
さらにその下には油でギトギトの汚い床が見えます。
もちろん食器はそのバケツに洗剤を流してまとめてテキトウに洗います。
最初は私も抵抗があったのですが、そのうち慣れてきます。
ホーカーセンターの料理は安くておいしいので衛生面以外は完璧だと思います。
とくにチキンライス、ダックライスは絶品です。
余談ですがマクドナルドはふつうのセットが400円弱で頼めます。
40円弱追加で飲み物とポテトをLサイズできます。
てりやきバーガーがサムライバーガーという名前で期間限定で売っていました。

次に気候について。
SGPは赤道直下なので四季はありません。一年中夏です。
国の面積も琵琶湖くらいなことから
「常夏(とこなつ)の島シンガポール」とも呼ばれます。
日本からSGPに行って空港から出たとたんにムワっときます。
じめじめした熱さなのですが、日本の夏よりかはカラっとしてます。
それとSGPはスコールでも有名です。
晴れていたと思ったら突然ドドドドという音とともに雨が降ってきます。
雷も日本とは比べ物にならないくらい音が大きくて最初はびびると思います。
ホーカーセンターにはふつうに上半身裸のおっさんがいます。

次回につづく。

次回、シンガポールという国2
2005/06/16(木) 第6回:おでかけインタビュー(taira編)
謎の多いtairaさんに話をうかがいました。

−hi taira.
taira(以下略):こんにちわっ!e-Linksのマスコットキャラクターことtairaでーす。

−・・・はい。ふー、、じゃえっと、、、CS歴。
Sourceからやり始めました。
2月からちょこちょこやり始めて、クランUTerに入ったのが3月半ば、
結構まじめにCSをやり始めたのが5月からですかね。

−tairaのきっかけは?
難しい質問ですね。
でもあえて答えるならファンの熱い要望に答えるためですよ。

−注目のメンバーがいたら教えてください。
全員に注目してほしいですが、あえて一人あげるとしたらやはりtaxでしょうか。
知識や経験が豊富で本当に頼りになります。
UT出身の元1.6er以外のメンバーにも期待してほしいです。

−tairaをしてる上で気をつけていること等があれば教えてください。
良い質問ですね。
特に気をつけていることはメロ(略

−CSがうまくなるためにはどうしたらいいと思いますか?
自分自身ほかの人に教えれるほどの経験がないんですが、
やっぱり"やる気"が一番大切だと思います。

−たまにはいいこと言いますね。
試合中に気をつけていること等があれば教えてください。

チームの雰囲気、楽しくできるように、です。

−おすすめのAVを教えてください。
ときめき熟女です。

−おすすめのtairaを教えてください。
どれもお勧めです。

−最後に一言お願いします。
ネタがないからってtairataira振りすぎだと思います。
いつも優しいtairaだと思っていたら大間違いですよ。

ということでご協力ありがとうございました。
どれも参考になる返答ばかりでした。

次回、シンガポールという国。

2005/06/15(水) 第5回:おでかけインタビュー(tax編)
今回は我がe-Linksの大黒柱taxさんにインタビューしました。

−こんばんわ!まず自己紹介してください。
tax(以下略):ぼくtaxよろしくねヾ(*゜ェ゜*)ノ
PCスペックは↓
OS WinXP
Display iiyama 17inch
CPU Athlon 64 3000+
メモリー 1G
VGA GeForce FX5900 XT 128MB
sound オンボード
mouse MX510RD
mousepad Dktpad
回線 光

−CS歴を教えてください。
CSは2000年11月に始めたので今で5年7ヶ月ですねー。
CSSは2005年5月からだから1ヶ月ちょいくらいかな。

−e-Links結成のきっかけは?
Sparksに向け、Uterの面子を搾り上げ、肉棒に包み込みました。

−注目のメンバーを教えてください。
koh,satore,tairaです。

−指揮をする上で気をつけていること等があれば教えてください。
ゲーム展開の把握・今チームメイト全体がどういう配置でいるか。
敵のいるとこの的確な判断。
ここらへんを心がけています。 

−CSがうまくなるためにはどうしたらいいですか?
とにかく向上心を持ってDEMOを見ることです。
自分中心的な考えでなく、相手をカバー(思いやる)する。
雰囲気を壊すようなことはしない。

−試合中に気をつけていること等があれば教えてください。
切れない・楽しくやる・常に相手を分析する・的確な判断力・VCをよく使う
これらを意識してます。

−おすすめのAVを教えてください。
神藤美香 - AV未満 赤
新戦組 GAL-02 Gal Mix Special 6人のガングロギャル
百虎隊 未成年の主張 虎の巻その11 まきちゃん
幼すぎる発情ダブルま○こ 麻倉ほのか・広瀬ななえ 少女たちから攻められる悦び
南波杏 使い捨てM奴隷12
東京交尾天国 04 予備校学生 まゆ 93cmFカップ
Tiger Eyes Yellow Scream Point 情色驚爆點 和田チエコ(杏野るり)
東京交尾天国 06 お姉さん系すけべ学生 ゆみ
藤木なな 巨乳Doll
星野桃 使い捨てM奴隷9

−最後に一言お願いします。
いつ潰れるかわかりませんが、応援ヨロシクお願いします^^
結構ircにいますんで気軽に声かけてくださいな^^

ご協力ありがとうございました。
参考になることばかりでしたね!

次回、おでかけインタビュー(taira編)
2005/06/13(月) 第4回:マウスとパッド
あぶなかったです。コラムのはずがCS:SKoh座になるところでした。。。
今回は個人的なことを書きますね。

今私が持っているマウスは
IntelliMouseのOpticalとExplorer3.0,Razerのdiamondbackの3個。
マウスパッドはairpad,surface,steelpad4D,dktPadの4個です。
どちらも買った順番です。
伸び悩んだり、他の人の評判を聞くとすぐに買ってしまうんです。。。
IntelliMouseExplorerはどこにも売ってなかったのですが
どうしても欲しかったので、頑張ってヤフオクで落札しました。
それぞれの個人的な評価を書いていきますね。

まずマウスなんですが、Opticalは小回りが効くという感じです。
慣れてきて調子いいときは当たりまくりでやばいですが
当たらないときは本当に当たらないイメージがあります。
一方Explorerはどっしりとした安定感があります。
数年Opticalを使い込んだ後にExplorerを使い始めたのでそう感じたのかもしれません。
私がExplorerに持っている大きなイメージは
あまり上下にぶれなく水平方向のAIMがしやすいということです。
それに比べOpticalは上下左右に動きまくるといった感じです。
Diamondbackは軽いことが長所に挙げられますが、
持ちにくい、マウスウェアがしょぼい、マウスの左右にボタンがあるが押しにくい
マウスのサイドボタンのキーアサインが簡単にできないなど短所はいくらでもあります。
慣れるのに時間がかかると思います。私はおすすめできません。

パッドに関しては
dktPad < airpad < surface < steelpad4D の順番に滑る印象ですが
またその順番で不安定さも増すと思います。
ソールによってかなり体感が変わりますが・・・。
airpadは安定感もありますし、快適に滑るのでおすすめできます。
surfaceとsteelpad4Dは慣れてくれば使いやすいです。
付属のsteelpadソールは消耗が激しいのが難点ですが使いやすかったです。
dktPadは慣れれば恐ろしいくらい精度の高いAIMができるようになると思いますが
私の場合滑らなさにストレスを感じて、それどころではありませんでした。

いずれにしても、マウスの短所を補う形や長所を伸ばす形で
ソールの有無やパッドの種類(布など)を選ぶといいと思います。
たとえば私の勝手なイメージなのですが
Opticalは滑るパッドとの組み合わせでプレーすると
滑りすぎてたまに力が入ったときに
あさっての方向に照準が飛んでしまうことや
細かい場所を狙うときに定まりにくいなどの欠点があります。
そこで安定感を増すために布製のdktPadに変えてみて
布が滑りにくいようならそこにソールをつける、などといった具合です。

ただ、そんな選ぶほど買えないという人には
使い慣れているものをおすすめするという妥当な結論に落ち着いてしまいます。

次回、おでかけインタビュー(tax編)



2005/06/11(土) 第3回:クラン戦での動き方
「動き」と一言で言いましてもいろいろあると思います。
カバーリングや裏取りを見たり、1人だけ生き残ってしまって
味方がいない状況でどうするか等いろいろです。
クラン戦において意識しておく必要があるものを中心に
TとCTに分けて挙げていきましょう。

Terrorist編

1.レーダーを見る
常に味方全員のおおまかな位置を把握しておくことが大事です。
もし視界内にいない味方が倒された場合に、敵の位置を知ることが出来ます。
味方が倒されても敵の武器と位置の情報を得られるので
無駄死にではなくなるはずです。
また、作戦上決まっていることならいいのですが
なるべく孤立しないようにすることも大事です。
お互いカバーリングがしずらくなる上、最悪攻めるときに勢いを殺してしまいます。
また、一番後ろの人は常に後ろを気にしましょう。

2.戦況を読む












ラッシュ系の作戦以外、すぐにボムポイントに攻め込むことはほとんどないはずです。
攻め込むまでの過程として、敵のいそうなところに投げモノを投げたり
壁抜きで牽制したりと、本格的に撃ち合わない時間があります。
重要なのは、その時間といざ攻め込むときの時間の境目を理解することです。
いざ攻め込むときに、個人ごとにそのタイミングが数秒でも違うと
勢いはなくなってしまうし、敵の返しの投げモノで分断される確率が高くなります。
つまり「出るタイミング」を理解する必要があります。

Counter Terrorist編

3.投げモノ


CTにおいてこれほど重要なものはないと思います。
例外もありますが、基本的に敵が攻めてきたときにまず投げるものはFBです。
たった1つのFBだとしても、もし敵が5人全員いた場合
全員がかわすことはほとんどないでしょう。投げる位置にもよりますが・・・。
1人でも白くさせることができれば、その時点で1人無力化できたことになります。
投げモノで敵の攻めを止める、もしくは分断させることが大事です。
投げモノの効果をより確実にするために、研究しておく必要があります。
しかし、敵がきたらFBを投げればいいというわけでは決してありません。
CTとTの違いはその人数にあります。つまり投げモノの数にも違いはでてきます。
後先考えずに投げていると、肝心なときに困ることになります。
投げモノは使い方によっては
圧倒的な人数差をチャラにできるほどの効果を持っていますが
ちゃんと使い所を見極める必要があるということです。

4.カバーリング(連携)


人数で負けているCTがTに勝つ方法はこれ以外にあり得ません。
理想なのは1箇所を複数の箇所から攻撃することですが
ボムサイトには必ず複数のルートが存在するので、考えて配置につく必要があります。
連携とはクラン戦の回数を何回も重ねてとれていくものなので
文章で表現するのは難しいですが仲間を生かすということを意識するといいと思います。

クラン戦において重要な4つのことを挙げました。
どれも基本的なことばかりですが、意外とできてない部分も多いのではないでしょうか。
このコラムを読んで役に立ってもらえれば幸いです。

次回、マウスとパッド。





レッツPHP!


copyright by eXecutive Links webmaster [Access:67412]